0からはじめる犬との生活は、人間の最も古い友である犬と、いかにして良い関係を築くかをテーマに、犬と人間との生活に関するあらゆる情報を取り扱っています。このサイトを参考に今一度、犬との関係を見直してみてはいかがでしょうか。
« このサイトについて | 0からはじめる犬との生活トップページ | 犬の個性にあった接し方を »
犬は最初の1年で、大人になります。
その後は1年で4~5歳年をとり、 15年で人間の76歳くらいになってしまうといわれます。
人間の年齢に換算すると以下のようになります。
2ヶ月 3歳 母犬と離れても良い頃です。
6ヶ月 9歳 初めての発情期。
1年 18歳 成犬になる
2年 23歳
6年 40歳 中年期 病気にかかりやすくなる
8年 48歳 高年期 食事を成犬用から老齢犬ように変える時期
10年 56歳 老犬期 老化現象。視力、聴力、体力の低下
15年以上 76歳以上
このサイトは0からはじめる犬との生活に関する内容を掲載しています。
© 2005 チワワのことなら0からはじめる犬との生活 all rights reserved.